慰霊碑関係の仕事の下見でバンザイクリフに・・・・・・・


これは何だと思いますか?

残念な事ですが、慰霊碑につけられたガムの痕です。
次に行ったのは、カラベラケイブと言って鍾乳洞ですが、戦争中は水があるので最後の野戦病院として使われていました。
この辺まで来るとどっちの方向に運転しているのかわからなくなってきました。

ジンジャーが覆いかぶさったけもの道を腰をかがめながら行くと・・・・・・

ナント!!鍾乳洞の入り口にマーメイド(人魚)がいます。
帰りの道では牛が「こんにちわ。」
なかなか動かないのでどうしよう・・・・・?

知っているようで知らない道・・・・・サイパン新発見です。
0 件のコメント:
コメントを投稿